SSブログ

Distant Worlds music from FINAL FANTASY RETURNING HOME [音楽]

東京国際フォーラムで、ファイナルファンタジーのオーケストラコンサート
「Distant Worlds music from FINAL FANTASY RETURNING HOME」に行ってきました。

DSC01460.JPG

このコンサートはFF20周年を記念して、北米や欧州、韓国で開催されたコンサートツアー。
今回は凱旋と言うべきか、やっと日本で開催という運びになったようです。
以前、パシフィコ横浜でFFのオーケストラコンサートに参加したのですが、
なかなか良かったので、今回も参加してみました。

以前は植松伸夫氏作曲のFF曲しか演奏してなかったのですが、今回はFF13の作曲者の浜渦氏の
曲も取り上げられ、11/6はFF13の曲が特別に5曲ほど演奏されました。

11/7はFF14の曲を特別演奏されるようです。

さて、国際フォーラムですが開演前にはものすごい行列が・・・(汗)
DSC01467.JPG


前回のFFコンサートの時は、FF12が発売直前だったのと、飲み物のポーションが初めて発売される
ので、その宣伝でコンサート会場が賑やかだったのですが、今回は大人しくグッズが発売されて
ました。
DSC01470.JPG


FF14のギルドリーブストラップとか売ってたので、若干欲しくなりましたが、我慢(笑)

今回はS席という事で、さぞかし良い席だろうと思ったのですが、なんと2階席で
ちょっとびっくり。でもほぼ正面だったので良しとしましょうか・・・


◆第一部

コンサートはオンタイムで、遅れなくスタート。
1曲目は、お約束のFF7セフィロスのテーマ「One-Winged Angel」でスタート。

前回のFFコンサートはFFというよりFF7コンサートと言っていいほど、FF7からの選曲が
多くて、今回もそうなのかなぁとちょっと不安がよぎる・・・が、やはりナマのオーケストラの
迫力はスゴイ。

さらに今回はPSPでFF7をプレイした人も多いでしょうし、懐かしいというイメージは
少ないのかも知れません。

ちなみに演奏は神奈川フィルハーモニー管弦楽団で、コーラスは慶應義塾ワグネイル・ソサイエティー。
指揮はアーニー・ロスという外人さん。植松さんは挨拶程度しか登場せず。
前回のFFコンサートでは、植松さんが司会進行で、トークが多すぎで、テンポが悪く
今回は純粋に演奏だけに没頭できて良かったです(笑)

そして、舞台には巨大なスクリーンが設置してあり、演奏と共に懐かしの映像も流れます。
先ほどのセフィロスのテーマならFF7のゲームで使われたイベントシーンやゲーム画面も。

今回は、この映像の使い方がなかなか素晴らしくて。

FF8のゲームイベント映像が流れたんです。今までは映像だけで、ゲーム中の効果音とかは
一切鳴らなかったのですが、キャラが走る足音が流れて、懐かしい~なんて見守っていると
イベントからバトルエンカウント演出につながり、バトル映像に切り替わるのですが
映像に合わせて、FF8のバトル曲「Don't be Afraid」が演奏スタート!!

いやー、この演出は鳥肌でした(笑)
演奏だけでなく、ゲームの1シーンをリアルで再現というか。素晴らしいです。

つぎに格好良かったのがFF7の「J-E-N-O-V-A」
ドラムが入ってオーケストラ+ロックみたいな感じで格好良くて、もともと
緊張感のある曲だし、かなり良かった。

第一部の最後はチョコボメドレー。チョコボのBGMって、ユーモラスな感じですが
オーケストラだと壮大な感じになりますね(笑)
映像はドット絵のチョコボが走り回るだけの映像から始まり、FF7、8でポリゴンになった
チョコボが登場し、FF12、13のリアルチョコボまで。
最後の方はリアルチョコボというか、雛チョコボ映像集になってしまって、いないと思うけど
FF13プレイしてなかったら、何故にひよこの映像なんて!と怒った人もいたかも?(笑)


◆第2部

休憩20分入って第2部開始。
またしてもFF7からスタート。今度はFF7のオープニングムービーに合わせて生演奏。
FF7のオープニング曲でスタート。

なんか古い曲ばっかりだなぁと思ったら、やっと新しめ?のFFXの曲「Zanarkand」が。
ユウナの水面に浮いて不思議な踊りをする映像が流れて、懐かしいなぁと思いつつ。
当時はものすごく綺麗に見えた動画も今見ると、ちょっとしょぼかったり。
まぁ、主人公のティーダの服装は当時も現在も違和感あるけど(笑)

そして、今回のコンサートでもっともドラマチックな展開だったと思われるのが
FF6ラスボスの「妖星乱舞」。映像はPS移植時に追加されたありえない低クオリティーの動画が
流れ、音楽は良いのに、この動画は最悪だなぁと思っていたら、最後はディシディアの
ティナとケフカのバトル映像になって、スッキリ(笑)

というわけで大盛り上がりの中、FF13スペシャルに移ります。
FF13から5曲も演奏されました。

トップバッターはもちろん「閃光」。通常バトル曲です。
オーケストラの生演奏は鳥肌モノですが、ちょっとテンポが遅かったかな?
ドレッドノート大爆進!はヴァイルイークスで巨大ロボを操作する時に流れた曲。
なんでこれ?と思ったのですが、これはピアノソロ。

最後はブレイズエッジ。最初のボス戦とか主にボスで使われてた曲。
緊張感があって生演奏でも素敵でした。

過去のFFだと、ゲームの音源ってしょぼかったので、オーケストラでアレンジされると
チープなゲーム音源が壮大になって、感動爆発なのですが、FF13の場合は、まず音源が豪華。
オーケストラでの収録もあるので、ぶっちゃけ今回のオーケストラと同レベルで
ナマで聞ける喜びはあるのですが・・・過去のシリーズ演奏よりは感動が低いのも事実。

それでも生演奏で聴きたい曲は山ほどあるので、イベントに合わせて生演奏してください(笑)

そして、最後は・・・もうこれもお約束のFF5「ビッグブリッジの死闘」
これはみなさん相当喜ばれたようで、ものすごく盛り上がりました。
確かに良い曲で盛り上がりますよね。

というわけで、ゲーム音楽といえど、オーケストラだし、いろいろな思い出もあって
かなり楽しめたコンサートでした。個人的には、もう少しバトル曲やボス曲の
演奏と、FFX以降の新しめのシリーズからのアレンジも増やして欲しい。

特にFFXIのバトル曲は聞いてみたいですね~。

その前にコンサートの影響ですっかりFF8をプレイしたくなりました(笑)
PSPでダウンロードはしているので、続きをせねば。と、その前にFF7も放置中。
あ、FFXIIIとFFXIVも放置中か(汗)

ま、コンサートパワーで、頑張ってプレイしましょう(笑)

あ、ちなみにこのコンサートはすでに来年の1月にDVD化されるとか。早すぎっすね(笑)
かなり満足度が高いので、DVDも買ってみようかと思いますが。

さて、FFは2回行ったので、来年こそはドラクエのコンサートに行ってみたいと思います。


セットリスト(拾いモノ)


第一部

01.  One-Winged Angel (FINAL FANTASY VII)→試聴
02. Victory Theme (FINAL FANTASY SERIES) →試聴
03. Don't be Afraid (FINAL FANTASY VIII)→試聴
04. Medley 2010 ? (FINAL FANTASY I-III)→試聴
05. Love Grows(FINAL FANTASY VIII)→試聴
06. Ronfaure(FINAL FANTASY XI)→試聴
07. J-E-N-O-V-A(FINAL FANTASY VII)→試聴
08. Dear Friends (FINAL FANTASY V) →試聴
09. Vamo'alla flamenco(FINAL FANTASY IX)→試聴
10. Aerith's Theme (FINAL FANTASY VII)→試聴
11. Swing de Chocobo (FINAL FANTASY SERIES)→試聴

第二部

12. Opening~Bombing Mission (FINAL FANTASY VII) →試聴
13. Zanarkand (FINAL FANTASY X)→試聴
14. Dancing Mad (FINAL FANTASY VI)→試聴
15. 閃光 (FINAL FANTASY XIII)→試聴
16. ファングのテーマ(FINAL FANTASY XIII)→試聴
17. ドレッドノート大爆進!(FINAL FANTASY XIII)→試聴
18. ファブラ・ノヴァ・クリスタリス(FINAL FANTASY XIII)→試聴
19. ブレイズエッジ(FINAL FANTASY XIII)→試聴

20. The Man with the Machine Gun (FINAL FANTASY VIII)→試聴
21. Terra’s Theme (FINAL FANTASY VI)→試聴

アンコール

22. ビッグブリッジの死闘(FINAL FANTASY VI)

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。