SSブログ

房総撮影会 [α7IV Photolog]

テックスタッフさんお房総撮影会に参加してきました。
Untitled - 2022-08-01T011623.338.jpeg
本当は白根山キャンプの予定だったのですが、天候が悪くて夜景撮影には不向きだったので夜の天候が良かった房総半島へ向かいました。この日は新月、水瓶座流星群といろいろな条件が重なり、天の川と流星を一緒に撮ってしまおうといった感じです。

15時ぐらいに都内を出発し、最初の目的地である北条海岸へ向かいます。ここは単なる待ち合わせ場所かと思ったのですが、なんとダイヤモンドヘッドが撮影できるらしく。夏だとガスっていて離れた地で昼間に富士山を見るのは不可能だと思うのですが、さすがに北条海岸でも富士山は見えません。しかし、陽が沈みかけたとき、富士山の頭が見え始めました。
Untitled - 2022-08-01T010051.811.jpeg

かなり遠いのですが、ディズニーシーで見るよりは近いかな?と感じました。雲が多くてはっきり見えることはなかったのですが、ダイヤモンドヘッドを見れて良かったです。個人的にはダイヤモンドヘッドを撮影できたのはおそらく初めて。帰り際に富士山のシルエットがわかりやすくったので撮影。夏休みを満喫している少女がいいシルエットに。
Untitled - 2022-08-01T010044.641.jpeg

では次に今回のメインのロケ地である野島崎灯台へ向かいます。房総半島の最南端で、ここだと光害も少なく、綺麗な星景写真が撮れそうです。ちなみに「光害」とは街の灯りなど光による障害で、新宿とか繁華街の空を見てもらえればわかると思いますが、曇りの夜など雲が比較的低い場所にあるとき、新宿駅の上空が繁華街のネオンなどで照らされオレンジ色になっているのを見たことある人は多いのではないでしょうか?その光の影響が撮影時に弊害となって、星が映りにくくなったり、広範囲で白飛びする場合があるわけです。野島崎灯台だと最南端で、海の向こうには街もないので光の害が少なく、天の川も肉眼でうっすらですが確認することが出来ました。まずは撮影してみた画像がこちらです。
Untitled - 2022-08-01T010039.606.jpeg

暗くてよく見えなかったのですが、たくさんの人がいました(汗)。さすが有名な天の川スポットですね。しかし、ここまで好条件だとスマホで天の川を撮影したくなるのです。こちらはXperia1IIIで撮影した画像です。
Untitled - 2022-08-01T010059.568.jpeg

3月に富士山と天の川を撮ったときは失敗に終わったのですが、なぜ失敗したのかを検証し、リベンジしてみました。今回のXperia1IIでの撮影設定です。XperiaにはPhotography Proというアプリがあり「M」モードで撮影します。マニュアル撮影設定が出来るモードです。
・24mmレンズにする
・シャッタースピードは30秒
・ISO感度は1250。1600のMAXでもOK。
・3秒タイマー撮影にする(シャッターボタンを押したときの手ぶれを防ぐため)
・RAWで撮影する
・フォーカスモードはマニュアルにしてMAX距離にする
・手持ちではなく三脚などでスマホを固定して撮影する

上記の設定を守れば、天の川を撮影できるかと思います。16mmの超広角レンズで撮影したいところですが、レンズが暗いので、24mmレンズを使うのが良いかと思います。というわけで、念願の天の川をスマホ撮影が成功してめちゃ嬉しい。で、α7IVで撮影した画像がこちら。
Untitled - 2022-08-01T010028.778.jpeg

岩場の上に白いベンチがあり、ベンチと天の川で有名なスポットなので、ボクもそれに挑戦したかんじです。ベンチが小さいので微妙にわかりにくいですが、天の川が非常に色濃く撮影できたので嬉しい。今まででもっとも綺麗に撮影できたと思います。

さて、光害がないというのは実はちょっと違って、野島埼灯台と言うことで背後には灯台があり、灯台の光が島をしっかり照らします(汗)。ベンチの下の岩が異様に明るいのは灯台の光の影響?かもです。
Untitled - 2022-08-01T010021.944.jpeg

では次の撮影地に向かいます。いくつか撮影候補地があって、ろうそく岩というところで撮影しようかということになり、ろうそく岩付近の道に止まって、ろうそく岩に行けるか調べたのですが、道が非常に暗くて滑りやすくとても危険なのでキャンセル(笑)。しかし、電柱と電線と天の川というテーマで撮影。
Untitled - 2022-08-01T010109.160.jpeg

1回だけ適当に撮影したのですが、運良く流星が取れました(笑)。


いよいよ最後の撮影地東浪見海岸へ向かいます。ここには白い大鳥居があり、やはり天の川を撮る有名な撮影スポットのようです。白い鳥居と言いつつシルエットになっていて、色はわかりにくいですが、撮影した画像がこちらです。
Untitled - 2022-08-01T011618.087.jpeg

鳥居のちょっと上に縦に縦断している天の川がうっすら映ってなす。この時間帯だと天の川の色が薄くなっていて、ほとんどわからない状態に。さらに雲が出ていて、余計にわかりにくいです。あと、鳥居の後ろに山があって、山の上が白くなっていると思うのですが、これが光害で、肉眼では夜空なのですが、撮影すると白飛びしてしまいます。本当は修正できるのですが、今回は面倒なのでパスします(笑)。

天の川は見えなくなってしまったので、せめて流星でも撮ろうと思い海の上を撮影。
Untitled - 2022-08-01T011630.113.jpeg

今回は人工衛星や飛行機がたくさん飛んでいて紛らわしかったのですが、流星も撮影できてました。この画像では流星は映ってないですが、中央付近の青い星の塊がプレアデス星団?流星は意外とあっさり肉眼で見たり撮影できたりするので、最近はあまりときめかなくなりました(笑)。

というわけで深夜の3時ぐらいまで撮影して、あとは健康ランドに向かって朝まで仮眠を取って撮影会は終了となりました。今回も大冒険撮影会となってかなり楽しめました(笑)。参加者の皆さんに感謝をしつつ、また楽しい撮影イベントに参加できたらと思います。ありがとうございました&お疲れ様でした!






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。